2015年10月25日日曜日

祝!第13回広島東洋カープ杯優勝



第13回広島東洋カープ杯
昨年のカープ杯は準優勝で涙を流し
来年こそは優勝という忘れ物を取りにいこうと
臨んだこの大会!!
見事!優勝しました・・・。
開幕戦で優勝だなんて立派です。
この勢いで常笑岡山旋風を巻き起こせ!!
さぁ~新たな歴史のはじまりです・・・

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【準決勝】
       1 2 3 4 5 6 計
岡    山 3 5 0 9    17
鯉城・山口東 0 0 0 0     0
(4回コールドゲーム)
(投手)竹中勇登
(捕手)吉井一夢
(二塁打)岩﨑大輝・梅澤秀太・竹中勇登2・山本陽斗・吉井一夢
(三塁打)山本陽斗
(本塁打)竹中勇登・岸本大輝・梅澤秀太
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【決勝】
    1 2 3 4 5 6 計
岡 山 1 0 1 0 0 3 5
広島西 0 0 2 0 0 0 2
(投手)森野幸司
(捕手)吉井一夢
(二塁打)竹中勇登・山本陽斗・森野幸司
(本塁打)名和洸太・梅澤秀太・竹中勇登
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆












2015年10月15日木曜日

初戦突破


平成27年10月11日
第13回広島東洋カープ杯1回戦
VS広島南リーグ
4-0リードで最終回
エラー・フォアボール・連打で一挙5点を取られ逆転され
敗色ムードのまま6回裏の攻撃へ・・・


岡山リーグは6番からの攻撃
6番 空振り三振
7番 ファーストファールフライ
これでツーアウト、追い込まれました!!
しかし、岡山リーガーはあきらめません!
8番が強い打球をセカンドへ
緊張からか足が止まったセカンドがはじき出塁
俊足の9番がセンター前へ弾き返し1・3塁に!
そして迎えるは1番のキャプテン
空振り・空振りで追い込まれたときベンチが動きました
1塁ランナーが盗塁し見事成功


2・3塁で一気にサヨナラのチャンス!
ピッチャーが振りかぶり運命のラストボール
相手ピッチャーの気迫の声が響きわたる中
『カッキーン』
打球は三遊間へ・・・
サードが飛びつくが届かない
ショートも懸命に飛びつくが届かず打球はレフトへ
3塁ランナーが生還しまず同点
3塁コーチャーが必死に手を回す
俊足の2塁ランナーは躊躇なく本塁へ・・・
『セーフ』6回裏ツーアウトからのサヨナラ勝利!


しかし、試合終了後の選手たちに笑顔はありませんでした。
皆が目に涙を浮かべ、まるで敗者のようでした。



思い起こせば昨年のチームが一つになり勢いづいたのも
カープ杯での笠岡リーグ戦
延長9回を皆で守り打ち勝った試合でした。
今年のチームも逆転され不安だらけの中
チームが一つになり、みんなを信じ『誰かのミスは皆で取り返す』といたチーム力を感じました。

さぁ~行くぞ!岡山リーガー
お前たちは一人じゃない
結果なんて恐れるな!
メジャー16名
みんなで勝利を勝ち取ろう!!


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
第13回広島東洋カープ杯
1回戦VS広島南リーグ
    1 2 3 4 5 6  計
広島南 0 0 0 0 0 5  5
岡 山 0 0 4 0 0 2×  6
【投手】竹中勇登・山本陽斗
【捕手】吉井一夢
【二塁打】名和洸太・梅澤秀太
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

























2015年10月8日木曜日

さぁ!いよいよ



10月11日は
第13回広島東洋カープ杯
いよいよリトルリーグ開幕ですね!
チーム一丸となり目標に向かい邁進しましょう!!











岡山リトルリーグはマイナー戦士(年長から4年生)を大募集中です。
硬式野球を是非体験しにきてください。
皆様の入団(体験・見学)を心よりお待ちしております。
10月 3日、4日、10日、12日、17日 18日、24日、31日
11月 1日、3日
は体験・見学可能です。
(練習試合・合同練習等で急遽予定が変更になる場合があります。)
見学・体験の申し込みは、チームホームページ内の
http://okayamalittle.89dream.jp/
お問い合わせよりご連絡ください。
(お問い合わせなしでグランドに直接来ていただいてもかまいません。)
広報部