2015年12月31日木曜日

本年もお世話になりました。



平成27年12月23日(水)
岡山リトルリーググランドにて
2015年練習おさめ及び納会を行いました。
今年は、色々と忙しい1年でした。
中でも全日本選手権大会出場という快挙を遂げた後は
仕事も手につかないくらい忙しい毎日でした。
残念なことに1回戦敗退となりましたが、応援してくださった皆様には心よりお礼申し上げます。
ありがとうございました。
来年、6年生はラストスパート
全国へ向けての戦いが始まります。
全国へ置いてきた忘れ物を取り戻すべく、チーム一丸となり
全国という名の荒波に立ち向かっていきますので
来年も岡山リトルリーグ・公式facebook・公式HP・公式ブログをよろしくお願いいたします。
最後になりましたが
来年も皆さまにとって幸多き年でありますように。
※※※※※※※※※※※※
岡山リトルリーグ
事務局
総務部
指導部
婦人部
広報部
父兄
選手一同
※※※※※※※※※※※※
【お知らせ】
体験会開催決定
☆開催日時
平成28年1月31日 日曜日
AM10:00からPM3:00
☆募集条件
野球が大好きな年長から小学生5年生の男女
☆服  装
運動ができる服装(ジャージなど)・靴
☆持 ち 物
グローブ(ソフトボール・軟式用でもOK)・水筒・帽子
(グローブ・バットは無くても貸し出しいたします。)
☆開催場所
岡山県岡山市中区平井1300付近
旭川平井緑地内(河川敷)
※昼食はこちらでご用意させていただきます。
新年度から野球を始められる方
ソフトボール・軟式野球では物足りない野球小僧
まったくの野球未経験者大歓迎です。
皆様のご参加、心よりお待ちしています。
この機会に是非!硬式野球を体感してみてください。











2015年12月24日木曜日

岡山リトルリーグ体験会のご案内



体験会開催決定


開催日時

平成28年1月31日 日曜日
AM10:00からPM3:00




募集条件

野球が大好きな年長から小学生5年生の男女




服  装

運動ができる服装(ジャージなど)・靴




持 ち 物

グローブ(ソフトボール・軟式用でもOK)・水筒・帽子

(グローブ・バットは無くても貸し出しいたします。)




開催場所

岡山県岡山市中区平井1300付近

旭川平井緑地内(河川敷)
※昼食はこちらでご用意させていただきます。




新年度から野球を始められる方

ソフトボール・軟式野球では物足りない野球小僧

まったくの野球未経験者大歓迎です。

皆様のご参加、心よりお待ちしています。

この機会に是非!硬式野球を体感してみてください。




お問い合わせ

岡山リトルリーグ事務局長(後藤)090-9504-0568






















2015年12月14日月曜日

第11回加古川市長杯争奪リトルリーグ野球大会優勝



平成27年12月12・13日に開催されました
第11回加古川市長杯争奪リトルリーグ野球大会の結果です。
予選の第1試合で東北大阪リーグに敗れ
苦しい船出となりましたが
続く第2試合の神戸北リーグ戦で打線が爆発し14得点
大会ルールーの得失点率で他チームを上回り
ワイルドカード枠で決勝トーナメントへ進むことができました。
決勝トーナメントは、今シーズンのリトル大会23連勝中の
強豪加古川リーグと・・・。
試合は初回から点の取り合い!
後半は加古川リーグの猛攻を受けるも何とか守り抜き
6回終了5-5の引き分けのまま時間切れ
抽選の結果、見事!勝利することができました。
決勝は、予選で敗れた東北大阪リーグ
同じ相手に二度負けたくない!
加古川リーグに恥ずかしい試合を見せたくない
といった思いで臨みました。
しかし、予選同様、相手投手を攻略できないまま
0-3で5回の攻撃へ
この回の選手たちの集中力はすごかった
二塁打・ヒット・三塁打で2点を返し
4番・5番が敬遠
ツーアウト満塁から6番がピッチャーの頭を超えるゴロ
相手の守備が乱れまず同点
二塁ランナーも判断良くホームを陥れ一挙4点を奪い逆転!
次の回をしっかり守り抑え
今シーズン最後の大会を優勝することができました。
今大会は、最後の大会にして最高の戦いができた大会でした。
負に始まり、後がない戦いをし、王者に真っ向から立ち向かい、
同じ相手に二度と負けたくない戦いを経験することができました。
この経験は一冬超えた来年
必ず選手たちを大きくしてくれるはず・・・
がんばろう!岡山リーグ
大会期間中、お世話してくださった加古川リーグの皆様
本当にありがとうございました。
※怒涛の3連続関西連盟大会結果
平成27年11月28日・29日平
第7回明石市長杯争奪リトルリーグ野球大会
☆準優勝☆
平成27年12月5日・6日
第5回播磨町長杯争奪リトルリーグ野球大会
☆第3位☆
平成27年12月12・13日
第11回加古川市長杯争奪リトルリーグ野球大会
☆優勝☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
≪予選第1試合≫
     1 2 3 4 5 6 計
岡  山 1 0 0 0 2 0 3
東北大阪 2 2 0 0 0 × 4
(投手)竹中勇登
(捕手)吉井一夢
(二塁打)竹中勇登
(三塁打)梅澤秀太
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
≪予選第2試合≫
    1 2 3 4 計
岡 山 8 2 4 0 14     
神戸北 0 0 3 0 3
【大会規定により4回コールドゲーム】
(投手)山本陽斗
(捕手)吉井一夢
(二塁打)名和洸太・竹中勇登2・吉井一夢
(三塁打)山本陽斗・福井渉太2・森野幸司・名和洸太
(本塁打)竹中勇登・岸本大輝(RH)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
≪準決勝≫
    1 2 3 4 5 6 計
加古川 2 2 1 0 0 0 5
岡 山 2 3 0 0 0 0 5
【大会規定により時間切れ、抽選の結果岡山勝利】
(投手)竹中勇登
(捕手)吉井一夢
(二塁打)梅澤秀太
(三塁打)吉井一夢
(本塁打)竹中勇登
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
≪決勝≫
     1 2 3 4 5 6 計
東北大阪 2 0 1 0 0 0 3
岡  山 0 0 0 0 4 × 4
(投手)山本陽斗
(捕手)吉井一夢
(二塁打)梅澤秀太・福井渉太
(三塁打)岩﨑大輝
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆





































2015年12月7日月曜日

第5回播磨町長杯争奪リトルリーグ野球大会 第3位



平成27年12月5日・6日に行われました
第5回播磨町長杯争奪リトルリーグ野球大会の結果です。
準決勝で中四国大会で敗れた、えひめ港南リーグさんと対戦
リベンジがしたいと挑みましたが完敗・・・(完封負け)
力及ばずでした。
今週末は今年最後の大会です。
この悔しさをぶつけてテッペン目指そう!!
加古川リーグの皆様よろしくお願いいたします。
また、兵庫播磨リーグの皆様
大会期間中は大変お世話になりました。
心よりお礼を申し上げます。
ありがとうございました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
≪1回戦≫
    1 2 3 4 5 計
岡 山 2 2 0 3 2 9
大阪南 0 0 0 1 0 1
【大会規定により5回コールドゲーム】
(投手)竹中勇登
(捕手)吉井一夢
(二塁打)竹中勇登2・吉井一夢
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
≪2回戦≫
    1 2 3 4 計
富田林 0 0 0 0 0  
岡 山 4 2 1 1 8
【大会規定により4回コールドゲーム】
(投手)森野幸司・山本陽斗
(捕手)吉井一夢
(二塁打)吉井一夢・森野幸司・梅澤秀太・竹中勇登
(本塁打)竹中勇登2
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
≪準決勝≫
      1 2 3 4 5 6 計
岡   山 0 0 0 0 0 0 0
えひめ港南 0 0 1 1 0 × 2
(投手)竹中勇登
(捕手)吉井一夢
(二塁打)岩﨑大輝・山本陽斗
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
≪3位決定戦≫
     1 2 3 4 5 6 計
大阪布施 2 1 0 3 0 0 6
岡  山 2 0 3 0 6 × 11
(投手)森野幸司・山本陽斗・岩﨑大輝
(捕手)吉井一夢
(二塁打)森野幸司・吉井一夢
(本塁打)名和洸太
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆






































2015年11月30日月曜日

第7回明石市長杯争奪リトルリーグ野球大会準優勝



平成27年11月28日・29日に行われました。
第7回明石市長杯争奪リトルリーグ野球大会の結果です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
≪予選リーグ1回戦≫
    1 2 3 4 計
岡 山 4 3 0 2 9
藤井寺 0 0 0 0 0
【大会規定により4回コールドゲーム】
(投手)竹中勇登・岩﨑大輝
(捕手)吉井一夢
(二塁打)竹中勇登・山本陽斗
(三塁打)岩﨑大輝・吉井一夢
(本塁打)山本陽斗
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
≪予選リーグ2回戦≫
     1 2 3 4  計
岡  山 0 9 5 18 32
姫路中央 1 0 0 2  3
【大会規定により4回コールドゲーム】
(投手)森野幸司・新田雪夢
(捕手)吉井一夢
(二塁打)名和洸太・梅澤秀太・岩﨑大輝・岸本大輝2
     福井渉太・山本陽斗2・吉井一夢・竹中勇登
(三塁打)森野幸司
(本塁打)竹中勇登・梅澤秀太・名和洸太
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
≪準決勝≫
     1 2 3 4 計
岡  山 8 7 5 6 26
大阪布施 0 0 0 0 0
【大会規定により4回コールドゲーム】
(投手)竹中勇登・佐野将基
(捕手)吉井一夢
(二塁打)梅澤秀太・名和洸太・山本陽斗2・竹中勇登
     森野幸司2・佐野将基
(本塁打)竹中勇登2
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
≪決勝≫
    1 2 3 4 5 6 計
岡 山 0 0 0 3 0 0 3
大阪堺 6 0 1 0 0 0 7
(投手)森野幸司・山本陽斗
(捕手)吉井一夢
(二塁打)竹中勇登
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆