2015年5月14日木曜日

全日本リトルリーグ野球選手権大会出場決定



平成27年5月10日

ザバス(全日本選手権大会)4日目(6試合目)でした。
対戦相手は、好投手擁する広島安芸LL
試合は予想通りの投手戦
0-0で迎えた6回裏
4番 隆司の一振り
ライナーで左中間フェンスを越えるサヨナラホームラン
苦しい苦しい戦いを勝ち取ることができました。
広島安芸LLのエースと岡山LLの4番の男と男の対戦は
本当にしびれ、興奮しました。
そして歓喜の時が・・・
他チームの勝敗の結果
全国大会の切符を手に入れることができました。
これも日頃から
選手たちを温かく見守ってくださるスタッフの皆様
時にやさしく、時に厳しく選手たちをご指導してくださる
指導者の皆様
そして、チーム・選手をサポートしてくださるご父兄の皆様の
おかげです。
本当にありがとうございます。
そして
おめでとうございます。
大会はまだ残っています。
最後の最後まで全力で戦い
胸を張って全国に臨みたいと思いますので
引き続きよろしくお願いいたします。


(第6試合)
     1 2 3 4 5 6 計
広島安芸 0 0 0 0 0 0 0
岡  山 0 0 0 0 0 2× 2
野瀬・竹中 - 後藤
二塁打:掛谷
本塁打:野瀬(サヨナラツーラン)







(広報のひとり言)
~ファインダー越しに感じた君たちの変化~
試合を重ねるたびに君たちの目が変わってきた。
この大会の前までは、不安そうな目や自信の無い目が
多く見られた。
しかし、今は違う!
自信に満ち溢れ、何かに立ち向かう力強い目になった。
まさに勝負師の目だ!
その目を残そうとファインダーを覗きシャッターを押すが
その瞬間をなかなか残せない。
まだまだ未熟なカメラマンだ。
でも君たちは、そんな未熟なカメラマンを
全国に連れて行ってくれる。
全国の舞台でシャッターを切るチャンスを与えてくれた。
私はきっとそのチャンスをものにしてみせる。
感謝の気持ちを込めて。
「最高の笑顔と最高の目を・・・」
今年の練習はじめの必勝祈願で絵馬に記した目標を
覚えているだろうか?
6年生が「いくぞ!全国」
中学1年が「日本一」
絶対無理だ!そんなの夢物語だ!と思っていた人がいたと思う。
でも君たちは目の変化とともにその目標を現実にした。
さあ次は日本一だ。
無理かもしれない?
無理だと笑われるかもしれない?
でも、諦めたら終わりだ!
何事もやってみなければ分からない。
明確な目標があるのだからそれに立ち向かい挑戦しよう。
なぜなら君たちは、中国連盟で唯一
日本一に挑戦できる権利を自分たちで掴んだのだから。
狙うはただひとつ
全国制覇









0 件のコメント:

コメントを投稿